━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1000 Maybe 世情 2006/07/20 22:18
E-MAIL :kana_tyurin_1950@kde.biglobe.ne.jp
HomePage:

歌姫さま そうおっしゃるならば たぬさま 男子ぶさま ヨソさま も もしかしたら そうなんですの

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
999 練習 ちゅうりん 2006/07/20 22:09
E-MAIL :kana_tyurin_1950@kde.biglobe.ne.jp
HomePage:

久方ぶりの書き込みです(ドキドキ) 小生水曜日の練習は仕事やら何かの陰謀で必ず遅刻です。累積時間にすると、フル参加されている方の65パーセントくらいです。(関係者の皆さんごめんなさい)毎日が日曜日になるのは、落ち鮎さんよりもたくさん(本とは少し)あとです。 それまで(その後も)元気であれば幸せと存じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
998 あれ! 歌姫 2006/07/20 20:20
E-MAIL :
HomePage:

匿名さん以外は、皆同じ人みたいだわ!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
997 Re:ビブラート 落ち鮎 2006/07/18 23:35
E-MAIL :
HomePage:

有難うございます。
出来るだけ頑張って皆に迷惑を掛けないよう努力をしてみましょう。
毎日が日曜日になったら、復帰できるような気がしてきました。
練習にたまにしか出ることが出来なくても、っと言うのは、私は嫌いです。合唱は、指揮者に納得のいく物にするには、毎回の練習参加ですね。
今は、仕事が忙しいので参加することはあきらめています。
あ~あと9ヶ月、仕事に掛けましょう。楽しみが出来ました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
996 いろいろなことがあります。 匿名 2006/07/18 23:05
E-MAIL :
HomePage:

課題はまだまだありますよ!
まず皆さん方が手本となり
良い合唱を目指しましょうね。
ここの合唱団の掲示板は重いなあ。
さよなら。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
995 ビブラート その日暗し 2006/07/18 22:49
E-MAIL :kana_tyurin_1950@kde.biglobe.ne.jp
HomePage:

落ち鮎さんみたいに、自分の声(ビブラート)で合唱を濁らせてしまうと自覚されている方ばかりならば、きっとすばらしい合唱になることでしょう。指導の先生から個人的に指摘があれば別ですが、指摘があっても肝心の指摘を受けるべき人が、全然気付いてくれない事だってあるかも。指導の先生もあんまりきつく言うと、その日が暗くなっちゃうから…。なんてね お次がよろしいようで…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
994 RE:合唱 匿名 2006/07/18 06:47
E-MAIL :
HomePage:

大丈夫ですよ!
指導者の先生が指示してくれますからね。
ボイストレニングとか、曲の練習の中で
細かな指示があります。
作品により使い分けるのです。
とにかく私達は指揮者の先生の指示に従う
だけです。
これが合唱の基本だと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
993 合唱 落ち鮎 2006/07/17 06:41
E-MAIL :
HomePage:

あと僅かで定年、年金暮らしになります。しばらく離れていた合唱を、また始めようかと思っています。合唱を離れていたため、声が出ません。カラオケで癖のついてしまったビブラート、合唱には欲しくないですよね。変なビブラートがあると、回りの方に迷惑を掛けてしまうだけでなく、合唱を台無しにしてしまいます。みなさ~ん、ビブラートはどうしたら取れるようになりますか?ソロで気持ちの良いビブラートもあります。でも、昔はさほど無かったビブラートも、年のせいかきつくなって聞くに耐えないビブラートとなってしまいます。あ~、もう合唱ははむりなのでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
992 Re:鮎の夢 匿名 2006/07/16 06:12
E-MAIL :
HomePage:

私の住んでいる市では、専用の下水道化が進み
汚水は、この専用下水道に流れ込むように
なりました。
しかし、水道代金が沢山に増えました。
でもこれにより、私達地域の河川の汚染が
改善され、近い将来には魚にとっても地域の
住民にとっても素敵な川に戻ることが期待できます。
皆さんの地域は、どうなんでしょうか?ね!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
991 鮎の夢 深堀川の鮎 2006/07/15 23:50
E-MAIL :kana_tyurin_1950@kde.biglobe.ne.jp
HomePage:

暖かいご助言、励ましありがとうございます。  歳を重ねると涙もろくなって  
付け加えさせていただければ 今日の深堀川は鮎はおろか 汚れに強い鯉でさえ住めないような排水路です 鮎が釣れたと思った釣人の方 釣上げたものが気味の悪い怪魚で残念でしたね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
988 Re:演奏会まであとわずか 落ち鮎 2006/07/14 14:38
E-MAIL :
HomePage:

深堀川の鮎様 私は落ち鮎です。合唱を離れて十数年が経ちます。したがって「落ち鮎」としました。
一年間練習を重ねてきた成果を聞かせてください。
これからが歌いこみの時期になると思います。
今ごろ、音取りをやっている方はいないと思いますが・・・
もう一度、合唱団の皆様、自分の出している音が正しいかご確認をされると良いと思います。
違った音を出してしまう人がいらっしゃると、しっかり取れている方も不安にかられます。
また、普段歌っている立ち位置が違っても、異質の声が聞こえても不安になりますよね。
大和混声さんが、どのような状態で練習をされているかは分かりませんが、早く本番の立ち位置で練習をされると良いでしょう。
頑張ってくださいね。8月12日楽しみにしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
987 Re:演奏会まであとわずか オリビア 2006/07/14 10:11
E-MAIL :
HomePage:

深堀川の鮎様 まったく同感、音を覚えるのは基本ですね。各人事情はあることとは思いますが、練習には出来る限り参加して、指揮者との呼吸を合わせることが大事ですね。歌えるから、音は間違っていないから、ではいけないのですね。指揮者との呼吸、指揮者が何を要求しているか、歌を歌わなければならないですね。練習の積み上げが良い結果となって演奏される。深堀川の鮎様、団員の皆様、演奏会に向け頑張ってください。期待しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
986 演奏会まであとわずか 深堀川の鮎 2006/07/13 22:03
E-MAIL :kana_tyurin_1950@kde.biglobe.ne.jp
HomePage:

973のABさんは980のMAさんでなくまったくの別人なんですか?980のMAさんならこんなお考えかなとひとりで納得しておりました。
第36回定期演奏会まで1ヶ月をきってしまいましたね、この日のために1年間練習を重ねてきたと思うとなんだか、なんだかドキドキしてきます。武満先生の曲の音がとれなくて、嫁いだ娘がおいていったピアノの鍵盤を指一本でたたきながら、脇に置いたラジカセに録音して、何度も聞いておぼえました。それでうたえるようになったつもりで練習に出て、N先生の指揮のテンポについて行けずに、何度もパニックになりました。音を覚えるのは基本ですが、できる限り練習に参加して、指揮の先生と団員の皆さんと自分が一体に、は無理ですが、それに近づけていくことが、大切なことと改めて実感しました。でもまだまだ不安…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
985 合唱団募集のお知らせ 神奈川県民ホール 2006/07/12 15:00
E-MAIL :
HomePage:

ブリテン「戦争レクイエム」県民ホール合唱団 参加者募集

突然の書き込み、失礼いたします。
よろしくお願い申し上げます。

神奈川県民ホールでは、これまでに「第9」、「カルミナ・ブラーナ」、ヴェルディ「レクイエム」、「天地創造」、「ドイツ・レクイエム」、「2001年希望の年音楽祭」、「筑紫讃歌」など、一般公募で合唱団員を募り、数々の演奏会を行ってきました。
今回、県民ホール合唱団で上演する「戦争レクイエム」は、第二次世界大戦後の1962年にイギリスの教会の委嘱により初演され、戦争を二度と繰り返さないための深い祈りが込められた作品です。半年にわたる練習で、全6楽章からなるこの大作に取り組みます。
現田茂夫率いる神奈川フィルハーモニー管弦楽団、同合唱団、その他ソリストと大舞台で共演し、「戦争レクイエム」をあなたの合唱レパートリーに加えてみませんか。

募集期間 2006年6月1日(木)~7月31日(月)

応募についての詳細はホームページにてご覧いただけます。
http://www.kanagawa-kenminhall.com/britten/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
980 先日は・・・ MA 2006/07/10 20:33
E-MAIL :
HomePage:

 ワタクシ以前ABの投稿者名で書いていた時期がありましたが
973を投書された「AB」さんをワタクシと思っている方が多い
ようです。誤解なきようお願いいたします。たぶん分かる方は
分かると思いますのでよろしく。

 では本論に入ります。
 先日の大中先生の練習は思いっきり練習になりましたなあ。
 先生のご指摘は痛いところを突いておりましたね。当然ながら
 間違って憶えていたところなんざズバリと言われました。作曲者
の耳をごまかそうなんてふてえやろうだ!(ダンナゴカンベンヲ…)

 言っておられたことは結局「歌」を歌いなさいということだった
でしょうか。今歌おうとしている言葉・詩を自分はどう感じて
いて、それをどう表現し、いかに聞いている人に伝えるか。
 それを常に考え、実行することが歌を(合唱を)歌うということ
だと教えて頂きました。指揮者任せではいけないということですね。
 ワタクシも音採りと発声や音程に汲々としてちっとも「歌って」
なかったなと反省しきりです(もちろん発声も973の「AB」さんが
言われているように大切ですよ)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
976 朝起きたら低い声 匿名 2006/07/02 08:41
E-MAIL :
HomePage:

>>971
誤解を招きやすい書き方で済みません。
「発声をやらないほうが良い声が出るだろう」
と誤解を招く書き方でした。

決してそんなことはありません。
基本をやらなければ、良い演奏はできません。
声楽的な声も出せないでしょう。

ABさん済みませんでした。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
975 追伸 匿名 2006/07/01 17:11
E-MAIL :
HomePage:

声楽的な声が出るか否かは

発声を含めたボイストレ-ニングであると
思います。

大和混声さんでは、定期的にやられていると
思いますが、、、、、、、、、、。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
974 朝起きたら低い声 匿名 2006/07/01 17:08
E-MAIL :
HomePage:

声楽的な声が出るか否かは、
歌う前の発声練習とは別問題ではないでしょうか?
これは、世界を代表する
バスバリトン歌手
故 大橋国一さんの言葉です。 
歌う前に、発声をし、喉を暖め歌うのがベスト
だと思います。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
973 Re:朝起きたら低い声 AB 2006/07/01 16:24
E-MAIL :
HomePage:

それで、発声練習をしないなんてもってのほか・・・
声楽的な声が出るはずが無い!!
発声をし、喉を暖め歌うのがベストではないか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
971 朝起きたら低い声 匿名 2006/06/29 22:20
E-MAIL :
HomePage:

声さあ、疲れると出ないなあ。
朝起きた時に出る声って確かに低い声なんでしょうね。
バスバリトン系の人がバスの歌歌う時は、
演奏会ぎりぎりまで寝てて、発声練習なしで
舞台に望むらしい。
声だしやるとピッチが上がり低い声が出なくなるらしい。
だから、バスのお兄さんが本格的に
ロシアバスやるんなら、あまり声を出さず温存して
演奏会に望もうではないか。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
970 本場の音楽 MA 2006/06/21 21:59
E-MAIL :
HomePage:

 よだれがでそうなプログラムですなあ。本場で聴く一流は至高の
喜びを与えてくれるでしょう。・・・残念ながらワタシは行けませ
ん。
 CDでの名演はたくさん発売されており、毎日ねっころがって
好きなだけ聴けるんですが、例えばC.クライバーの血の吹き出る
ようなアインザッツから噴出してくる音楽の出口がミニコンポでは
どうにもなりませんっ!大ホールの空間を揺るがせて初めて楽音に
なるのがクラッシックです。ソロ楽器でもPPの伸びや弦のふくら
みなどはホールの空間がなければ出せないものでしょう。いい音楽
をホールで聴きましょう。それが体と心のためです。
 ホールという非日常空間で美しい音楽に浸ることはまさに命の洗濯になります。
 それと温泉どっちがいいと問われて迷っている私です…トホホ
 ダレカツレイッテチョ・・・
  イヤー,ツカレテンナア…m(_ _;)mバタッ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
966 年末年始ドイツでの演奏会について ジョイントコンサート国際委員会 2006/06/12 17:19
E-MAIL :jointcon@vesta.ocn.ne.jp
HomePage:

突然の書き込みで失礼いたします。
海外でのアマチュア音楽家の音楽交流をプロモートします、ジョイントコンサート国際委員会と申します。
年末年始日本から参加可能なドイツでの演奏会についての情報です。よろしくお願いいたします。

1.<ライプチヒでのヘンデル・メサイア>
http://www.ctcjapan.co.jp/2006ye%20mesiah.html
12月30日(土)20:00開演と31日(日)22:00開演の2回 *第2回目公演終了後新年カウントダウン
会場;ニコライ教会   合唱;バッハコア・ライプチヒ  指揮;ユルゲン・ヴォルフ  
オケ;ハレ大学室内オーケストラ   ソリスト;青木洋也ほか
日本から参加者30名を募集中。

2.<ドレスデンでの第九>
http://www.ctcjapan.co.jp/2006ye%20daiku.html
2007年1月1日(月) 19:00開演
指揮;マティアス・バックハウス  合唱:カントライ・ボッフム  オケ;ムジカユベンタ・ハレ
日本から参加者30名を募集中。
3.<北のリゾート・ズィルト島でのバッハ・クリスマスオラトリオ>
http://www.ctcjapan.co.jp/2006ye%20oratorio.html
12月29日(金)
指揮;マルティン・シュテファン  合唱;カントライ・ヴェスタランド  オケ;ムジカユベンタ・ハレ
日本から参加者20名を募集中。

4.<世界の人々と一緒にヘンデルの誕生日を祝うメサイア世界合唱祭>
http://www.ctcjapan.co.jp/2007%202gatsu%20mesiah.html
旅行期間 2月20日(火)~2月27日(火)
世界各国から参加する合唱員とのメサイアコンサート。現地でリハーサル2回、交流会ほか。
世界中から450名を募集中。日本からは最大50名(合唱団、個人参加を合わせて)

5.<ウィーンでのモーツアルト・レクイエム>
12月4日(月) シュテファン寺院でのレクイエム・コンサート(鑑賞)
12月5日(火) ヴァイセンハウス(孤児院)教会でのレクイエム・コンサート(合唱参加)
指揮; 上垣 聡  オーケストラ; ウィーン音楽家特別編成オーケストラ

詳しくはご遠慮なくお問い合わせください。

ジョイントコンサート国際委員会事務局 
電話:03-5425-2326 e-mail : jointcon@vesta.ocn.ne.jp
website: http://www.jointconcert.com



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
965 Re:Re:日本一 匿名 2006/06/11 13:05
E-MAIL :
HomePage:

ごめんないさい。
投票した人に聞いてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
964 Re:日本一 TU 2006/06/10 11:39
E-MAIL :
HomePage:

大和混声合唱団が2件出ています。????

> 大和混声合唱団を日本一に
> HP-URLをクリックして
> 投票してね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
961 日本一 匿名 2006/06/08 19:49
E-MAIL :
HomePage:http://hpcgi2.nifty.com/reimeinet/ranking/group/anq.cgi

大和混声合唱団を日本一に
HP-URLをクリックして
投票してね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
960 ども! 匿名 2006/06/03 21:35
E-MAIL :
HomePage:

こんな感じで宜しいんじゃないですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
959 Re.ニーチェ MA 2006/06/03 13:58
E-MAIL :
HomePage:

 あはははは、おもしろい~! (^O^)/
 匿名さん、そんなCMありましたねえ。
 楽しいツッコミありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
958 ニ-チェ 匿名 2006/06/03 09:28
E-MAIL :
HomePage:

♪ソソ、ソクラテスかプラトンか
 ニニ、ニ-チェかサルトルか
 みんな悩んで大きくなった。♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
957 久しぶりの雑感 MA 2006/06/02 21:34
E-MAIL :
HomePage:

 最近、交差点で信号を守らない方が多いですね。朝、自宅から
駅までの間に信号が4つありますが、朝早く、交通量が少ないと
自転車などは速度も落とさず、左右も見ずに赤信号を渡っています。
 「自己責任だから」というのが「発祥の地」ニューヨーカーの
「説明」ですがはたしてそれだけのことでしょうか。昨日は幼稚園
児の男の子を後ろに乗せてお父さんが赤信号を渡っていました。
 先月は一年生の女の子の手を引いてお母さんが、何ヶ月か前には、
向かい側で赤信号を待っている小学生に顔をそむけるようにしてOL
が赤信号を渡っていました。あの子供たちは「信号って守んなくて
いいんだ」「ルールってどうでもいいんだ」と擦り込まれて大人に
なっていくような気がします。あの子達が大人になった社会に私た
ちは面倒を見て貰うんですよね。
 「芸術のためには破ってはならない規則などこの世にはない」と
言ったのはかのベートーベンですがこれは「芸術」だけの話。

 多くの人は「人がやってるんだから別に自分だって」「自分だけ
待ってるのはカッコ悪い」などというのが本音ではないでしょうか。
 自己責任とは社会全体を考えて、自分の信念を持つことで果たせ
るものなんだろうと、妙にカタイことを考えている今日この頃です。

 かのニーチェは、ことさらに自分の考えも無く、なんとなく皆に
合わせる人間を称して「畜群」といっています。かなりキツイこと
を言いますなあニーチェさんは。そうならぬようご用心。
 ちなみに自分の信念と思想を持ち、それによって自分と社会を幸福
にする人間を「貴族」というんだそうです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
956 「死んだ男の残したものは」 匿名 2006/05/31 21:30
E-MAIL :
HomePage:

>>941
からだの力をぬいて歌えば
楽に歌える歌も、
からだに、力が入っり過ぎた為に
歌うのが辛くなると言う
悪い例でした。
歌いこんで正確な音程で歌えるように
なれば、更に楽に歌うことができると
思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
941 「死んだ男の残したものは」 匿名 2006/05/10 22:53
E-MAIL :
HomePage:

「死んだ男」歌った。
すごくヘビ-だった。
疲れた。

私は、バスやりました。
とにかく疲れる。
なぜだろう、次回は力をすごく抜いてトライしてみよう。
音響悪い部屋であの歌は、つらい!

でも、低音の扱い方が独特で、安定感を持たせやすい編曲だ!
しかし、久々の低いFが続く曲で、
しかも、かなりのボリウム(開放)が要求される編曲のようだ!
バス一人は、少しきつい
ホ-ルならいいだろう。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
940 福島明也(バリトン)コンサートご案内 MCFコンサート実行委員会 2006/05/10 14:01
E-MAIL :mf_concert@yahoo.co.jp
HomePage:

突然のコンサートご案内の掲載失礼致します。何卒宜しくお願い致します。

このたび、神奈川県三浦市の「三浦市民ホール」にて

福島明也(バリトン)&服部真理子(ピアノ)「日本の歌 心の歌コンサート」を開催いたします。

現在日本のオペラ界で活躍しているバリトンの福島明也が日本語の美しさを歌に乗せてお届けするコンサートです。

なつかしい歌詞がよみがえる「ラジオ歌謡」の名曲の数々・・・。
詩情あふれる歌「イヨマンテの夜」「琵琶湖周航の歌」「遠くに行きたい」・・・。ホールいっぱいに響き渡る艶やかな声をお楽しみ下さい!

(プログラム)
たそがれの夢、山のけむり、リラの花の咲く頃、忘れていたよ、隣組、三日月娘、森の水車、雪の降る街を、荒城の月、鐘が鳴ります、琵琶湖周航の歌、遠くに行きたい、イヨマンテの夜・・・ ♪
花の街、ひぐらし(團伊玖磨作曲)・・・♪

6/11(日) 開演:14:00 (開場:13:30 )

 *三浦市民ホール(うらり2F)

 *前売りチケット:一般2500円 学生1000円
 (当日500円増)

 *チケットお取り扱い・ご予約・お問合せ

  三浦市民ファミリーコンサート実行委員会
  (電話・FAX)046-888-0866
http://www.geocities.jp/takami1978/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
932 合宿後記 MA 2006/04/28 10:29
E-MAIL :
HomePage:

 合宿お疲れ様でした。施設全体がきれいで、接客もまあまあ。
 文句はほとんどないんですが強いて言えばお昼のラーメンの麺が
いまいち…(Oさん、Bさんは「おいしかったわよ~!」だと。ムム
ッ…好みの差か)。もっとも一部の方は夕飯が「寂しかった」とも。
 私は1日目の夕食後からの参加でしたので知らないんですが…。
 高齢の、もとい、恒例の懇親会も楽しく、おいしいワインが沢山
飲めてうれしかったい、バンザ~イ!(あたまヘン)。
 二次会もわいわいと遅くまで。翌日練習がなければいつまでも
話していたかったんですが残念(練習のなしの合宿ってないかなあ
…あるわきゃないっ!)。

 今回は武満さんの「…うた」が沢山練習できてよかったと思いま
した。普段練習にフル参加できず音取りのほころびがそっちこっち
にあったので。

 ところで合宿であんなに練習した「翼」をCUTしようかという話が
出ております。個人的には「…うた」のどの曲よりもやりたいんで
すが確かにサビの部分「ひとはだれでも…」の男声部は難フレーズ
なので「間に合わない」という先生の判断もうなずけます。しかし
あんなシンプルで美しい曲になんであんな小難しいフレーズが必要
なのか理解に苦しみます。 CDを聴いても他合唱団のコンサートを
鑑賞してもそのフレーズは聴こえてきません。うまく歌えないやっ
かみ半分(以上?)ですが。
 ま、ハーモニーの厚みの中で微妙な彩りをつけてはいるのでしょ
うが、それだけの効果のためにあんなややっこしいアレンジをしな
くとも…やっぱ逆恨みか…な(沈黙)。あははは。歴史に残るよう
な大作曲家の作品に文句をつけるなんていい度胸してるじゃねえか、
いやあ素人だからかんべんしてくんなアニイ(ん?ピカレスクっぽ
いなあ…)。
 ともあれ貴重な合宿が終わりましたので、もう親切な音取りは
ありません。各自努力方。敬具。m(_ _)m

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
931 もうすぐ母の日 胡蝶蘭 2006/04/27 02:14
E-MAIL :sin_sep_11@yahoo.co.jp
HomePage:http://motherdays.seesaa.net/#84427542778685866

o:・°*☆*°:o.。。.o:・°*☆*°:o.。。.o:・°*☆*°:o.。
       あなたの親孝行のお手伝い
      お花のプレゼント すてきですよ
     http://motherdays.seesaa.net/
.o:・°*☆*°:o.。。.o:・°*☆*°:o.。。.o:・°*☆*°:o.。

http://motherdays.seesaa.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
921 大和混声さんへ TU 2006/04/10 17:54
E-MAIL :
HomePage:

私は、ちょっと合唱をやっているものです。
大和混声さんは羨ましいです。
なぜなら、色々な先生、またオーケストラとの競演、私たちにはとても望める世界では有りません。
今年も、大中先生をお迎えしての定期演奏会を計画されているとのこと、
県立音楽堂での発表、期待しています。
どうぞ皆様頑張ってください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
919 富士山 MA 2006/04/09 21:39
E-MAIL :
HomePage:

 あ、確かに男声合唱の名曲ですね。ただ混声はどうも…いまいち
ノリが悪いんです、私は。「富士山」は男声特有の密集和音の厚み
と力で表現される「思い」のようなものがあって、華やかさと上昇性
(広がり)が本質である乖離和音(混声の)では、表現されるものが
別のものになるような気がします。この「別のもの」をしっかり自分
の音楽として表出できる指揮者(演奏者)であればOKですが、なか
なか…難しいでしょうね。
 多田さんの男声合唱曲は男声に限る!などと思い込んでいる私は
狭量でしょうか…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
908 Re:合唱は、何をメッセ-ジとして歌うかだ! NB 2006/03/31 22:33
E-MAIL :
HomePage:

たぬき君、そのとおり、『正確な音を』が一番ですね。
2番目は、練習に参加し、指揮者の表現を掴むことですよね。
練習にせっせと参加しましょう。合唱団員の皆様。
そして、より良い合唱を作りましょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
907 合唱講習会とコンサート情報募集中!のおしらせ マザーアース株式会社 2006/03/31 18:06
E-MAIL :mother-earth@yacht.ocn.ne.jp
HomePage:http://www.mother-earth-publishing.com

現代音楽専門の楽譜出版社・マザーアース(株)より御案内です。

<<合唱講習会Mother Earth music field 音 and 音/ 4月2日(日) 講師: 小林 新>>
【第1部】 13:00~ 
◎講議作品:草野天平の詩によるみんなの歌「武蔵野を歩いて」「武蔵野の夕暮」(マザーアース出版)の演奏にあたっての留意点と効果的な奏法について
■講議概要:参加者で独唱の個人レッスン希望者があれば実施し、重唱や全員で可能な合唱を行う。
■対象楽器・編成:独唱、重唱、合唱
■使用テキスト(楽譜):武蔵野を歩いて/武蔵野の夕暮れ 1,680円 K0301

【第2部】15:45~ 
◎講議1. 草野天平の詩の魅力とその詩による歌曲の作風の変遷
■講議概要:「草野天平の詩による16の歌曲」(マザーアース出版)より「草野天平の晩年の詩による二つの歌曲」、草野天平の詩によるみんなの歌「武蔵野を歩いて」「武蔵野の夕暮」(マザーアース出版)まで各曲の作風の解説と歌唱上の留意点、続いてCDにより鑑賞確認する。
◎講議2. 近年注目されている作品の紹介とCDによる鑑賞
<紹介予定作品:「笙とマリンバによる音容」>

☆★☆★コンサート情報をお送り下さい。☆★☆★

マザーアースのホームページでコンサートの情報を無料掲載しています。
このメールに御返信頂きましたら、ご掲載致します。
皆様からの情報お待ち申し上げております。
お申し込みはメールで 
E-mail. mother-earth@yacht.ocn.ne.jp
URL:http://www.mother-earth-publishing.com

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
901 つれづれなるままに MA 2006/03/21 10:01
E-MAIL :
HomePage:

 「ピアノ伴奏による五つの歌」は永久に残る名曲だとおもうんで
すが、高校の時(何年前かは聞かないで、聞かない!きくなっ!)、
指導して下さっていた先生の同僚の方が結婚するのでそこでお祝い
の合唱をやることに。(先生)なに歌うべが(お国なまりです)…、
(生徒)今やってるやつがいんでねが…、(先生)ほしたら「秋の
女」が…、(生徒)せんせ、いぐらなんでも「泣き濡れて…」は
ねえべっちゃ(笑)…。などという会話を思い出しました。

 考えたらこの曲集の中で、結婚式で歌えそうなものは「花笛」
くらいなんですが、まだやってなかったので「無伴奏の四つの歌」
から「わたりどり」を歌ったかと思います。
 この曲は短いんですが和声が美しく、抒情性豊かな佳作です。
 こういう曲を学校でやることがよいと思います、やったほうが
いい、やるべきです!やれっ!!(失礼、取り乱しました)。
 今の学校でやってる曲は、授業では流行歌、コンクールでは
ごく最近の「どうだ!難しいやつをうまく歌ってるだろう!」
みたいなものばっかりで、あれじゃ合唱嫌いになるなあ。
 大中先生の曲をはじめとして永久に歌い継がれる名曲、文字通り
の「クラッシク(「正統な」という意味で」がやっぱ基本でしょ。
 それら基本の音楽が身に染み込んだところで巾を広げるという
意味で別ジャンルや現代曲をやると、より深い経験になるんだと
思います。ロマン派の代表みたいなショパンが、ピアノを教える
ときはひたすらバッハを取り上げたそうです。わかるなあ~、
最近やっと…バッハが「音楽の父」と呼ばれる理由が…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━